北関東圏(栃木、群馬、茨城、埼玉)の製造業の保全担当者向け

軸受が破損したターボブロアの整備事例

栃木県のフィルム製造工場からのご依頼でした。
顧客にて吸排気設備の制御盤内のブレーカーがトリップしているのを確認しました。
その為、弊社へ連絡があり、引取り・調査を実施したところ、ベアリングの破損を確認。
モーターの延命化のために、洗浄・乾燥のワニス処理およびベアリング交換のオーバーホールを実施しました。
納期含めて、お客様にご満足頂きました。

お問い合わせの背景

顧客にて吸排気設備の制御盤内のブレーカーがトリップしているのを確認され、
該当箇所を特定し、モーターを顧客にて予備品のモーター(ターボブロア)と交換されたとのことです。
顧客調査時は羽根車が手回しで回転できないとのことでした。

そこで、弊社へ連絡があり、引取り・調査となりました。
引取り後、分解を進めた所、負荷側ベアリングの破損を確認しました。
何らかの原因でベアリング内部のグリースが劣化し、滑走面およびボールの表面のグリースの被膜がなくなり
その後のモーターの運転により、ベアリング本体が加熱し膨張した為、回転不良を起こし破損に至ったとことが推定されました。
その結果、ベアリングの破損、固着により羽根車が回転出来ず、モーターに過電流が流れ、吸排気設備の制御盤内のブレーカーがトリップしたものと思われます。
絶縁抵抗値、相間抵抗値の測定を行いましたが、数値は規定値内であることを確認できたため、ステーターコイルに問題はないと思われます。

お困りごと

保全部署により日常の定期点検は行っていますが、モーター本体の異常の有無を判断するのは難しいとのことです。
生産設備に何らかの異常、警報が出て、初めて不良個所の特定をしているようでした。
また、生産設備が多岐にわたり、機械稼働音が大きくモーター本体の異音等に気が付かない場合や、モーター振動など細かい所の点検に手が回らない場合があるとのことでした。

 

羽根車ケーシング外し

 

ベアリング破損箇所

 

ステータ内部拡大

昭和電機を選んだ理由

 

効果

モーターの延命化のために、洗浄・乾燥のワニス処理およびベアリング交換のオーバーホールを提案し・受注となりました。
メンテナンス完了後の試運転では問題なく運転でき、納期等含めまして顧客の要望は満たされていると思われます。

今後の展望

今後も保全部署による定期的な点検は継続していくものと思われますが、細かいところまで手が回らないことも懸念されます。
また、専門的な知識を有することもありますので定期的にモーターの整備をしていくことが必要です。
その為の提案を引き続き行い生産設備停止による緊急対応などが無いようにしていきたいと思います。

導入事例をもっと詳しく知りたい方へ

お電話でのお問い合わせはこちら

0283-22-3166

平日 9:00-17:00(土日祝除く)